千葉医学会 The Chiba Medical Society
千葉大学 千葉大学大学院医学研究院・医学部→
千葉大学医学部附属病院→
千葉医学会 The Chiba Medical Society HOME 千葉医学会の紹介 お知らせ Chiba Medical Journal 千葉医学雑誌 医学雑誌関連情報


千葉医学雑誌


千葉医学雑誌一覧
 
千葉医学 90 (2) :39-77, 2014

総説
慢性C型肝炎に対する新しい治療法
 神田達郎 宮村達雄 安井 伸 呉  霜 中本晋吾 新井誠人 今関文夫 横須賀 收(和文・PDF)
病原性大腸菌による感染症-腸管出血性大腸菌を中心に-
 清水 健 野田公俊(和文・PDF
症例
自壊し出血を伴った胃脂肪腫に対し,腹腔鏡内視鏡合同手術にて切除しえた1例
 山本悠司 丸山尚嗣 田中 元 松崎弘志  夏目俊之 宮崎彰成 佐藤やよい
 太田拓実 相川瑞穂 大塚亮太 柳原章寿 清水辰一郎(和文・PDF
Capecitabine/oxaliplatin, bevacizumab併用術前化学放射線療法が著効した局所進行下部直腸癌の1例
 間宮俊太 幸田圭史 岩瀬裕郷 松原久裕(和文・PDF
話題
3人のトップランナーたち
 野田公俊(和文・PDF
学会
第1270回千葉医学会例会・臓器制御外科学教室談話会(和文・PDF
OAP要旨
テリパラチド使用は,骨癒合不全因子を伴った腰椎後側方固定の骨癒合を促進する: 1例報告
 乗本将輝 大鳥精司 江口 和 井上 玄  折田純久 山内かづ代 青木保親 中村順一
 石川哲大 宮城正行 鴨田博人 鈴木 都
 久保田 剛 佐久間詳浩 及川泰宏 稲毛一秀
 西能 健 佐藤 淳 豊根知明 高橋和久(和文・PDF)
編集後記 (和文・PDF
第91回千葉医学会総会開催のご案内
第90回千葉医学会学術大会開催案内

 
 
   
  慢性C型肝炎に対する新しい治療法
 神田達郎1)  宮村達雄1)  安井 伸1)  呉  霜1)  中本晋吾2)  新井誠人1)  今関文夫3)  横須賀 收1)
1) 千葉大学大学院医学研究院消化器・腎臓内科学
2) 千葉大学大学院医学研究院分子ウイルス学
3) 千葉大学総合安全衛生管理機構


 1989年に発見,報告されたC型肝炎ウイルス(HCV)は,慢性肝炎,肝硬変,肝細胞癌の原因となることが知られている。これまでにインターフェロン治療によるウイルス持続陰性化 (SVR,Sustained Virological Response) の達成により,肝線維化改善,発癌率の減少,および肝不全など他の合併症の減少,肝疾患関連死亡率の減少などが得られることが明らかになっている。2011年に登場したテラプレビル,ペグインターフェロン,リバビリンによる3剤併用療法により,その重篤な副作用の出現にもかかわらず,未治療例および前治療再燃例ではそれぞれ70%および80%の症例でSVRが得られる。現在経口薬剤であるDirect-Acting Antiviral Drugs for Treatments (DAAs)の組み合わせによるインターフェロンを含まない治療法が開発治験中である。インターフェロンを含まない治療法は,副作用が軽減され,いわゆる“Difficult-to-Treat”症例の治療も可能となるものと考えられる。今後はより治療効果(SVR率)の高い,より治療期間の短い,より安全性の高い経口DAA薬剤の組み合わせが治療の中心となるものと予想される。  
 
   
  自壊し出血を伴った胃脂肪腫に対し,腹腔鏡内視鏡合同手術にて切除しえた1例
 山本悠司1) 丸山尚嗣1) 田中 元1) 松崎弘志1) 夏目俊之1)
 宮崎彰成1) 佐藤やよい1) 太田拓実1) 水藤 広1)
 相川瑞穂1) 大塚亮太1) 柳原章寿1) 清水辰一郎2)
1)船橋市立医療センター外科,2)病理


 症例は50歳男性。平成22年12月より検診で胃粘膜下腫瘍を指摘されていた。精査で胃脂肪腫と診断し経過観察中であった。平成24年3月,上腹部痛・黒色便が出現し,採血上ヘモグロビンの低下を認めた。上部内視鏡検査で胃脂肪腫が自壊しており,出血源と診断した。手術の方針とし,腹腔鏡・内視鏡合同手術(Laparoscopy and Endoscopy Cooperative Surgery,以下LECS)により胃部分切除を施行した。術後経過は良好で術後10日目に軽快退院した。胃脂肪腫は稀に出血し治療を要するが,自験例の様に自壊し出血した報告は検索しえた範囲では認めず,出血の原因となりうるため報告する。  
 
   
  Capecitabine/oxaliplatin, bevacizumab併用術前化学放射線療法が著効した局所進行下部直腸癌の1例
  間宮俊太1)3)  幸田圭史2)3) 岩瀬裕郷4) 松原久裕3)
1) 鹿島労災病院外科
2) 帝京大学ちば総合医療センター外科
3) 千葉大学大学院医学研究院先端応用外科学
4) 鹿島労災病院病理科


症例は67歳男性で排便時出血を主訴に2012年7月当院紹介受診となった。下部直腸に左側壁中心の約半周性2型腫瘍を認め,肛門管にも浸潤が認められた。また前立腺への浸潤や左側方リンパ節転移も疑われたため,capecitabine/oxaliplatin(XELOX),bevacizumab(BV)併用術前化学放射線療法を施行した。これにより腫瘍は著明に縮小,側方リンパ節腫脹も消失し,放射線療法終了6週後に左側片側の側方リンパ節郭清を伴う腹会陰式直腸切断術を施行した。切除標本では,下部直腸から肛門管にかけて浅い潰瘍を認めたが明らかな腫瘍は認められなかった。病理組織学的には,潰瘍部の筋層内に中分化型管状腺癌(tub2)を極少数認めたのみで,領域リンパ節,側方リンパ節全て転移陰性であり,化学放射線療法の組織学的効果判定はGrade 2であった。術後補助化学療法は施行せず経過観察のみとしているが,術後1年3か月無再発生存中である。  
 
   
  お問い合わせ e-mail : info@c-med.org  

Copyright (C) 2002 The Chiba Medical Society. All Rights Reserved.