千葉医学会

Links


お知らせ


第16回(2024年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の公募について[2024/2/14]公募期限を延長しました
第98回千葉医学会学術大会 開催のご案内[2023/9/04]
第15回(2023年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2023/8/10]
第15回(2023年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の公募について[2022/10/1] 公募を締め切りました
第97回千葉医学会学術大会 開催のご案内[2022/7/20]
第14回(2022年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2022/6/27]
第14回(2022年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の公募について[2021/10/1] 公募を締切りました
第96回千葉医学会学術大会 講演動画公開のお知らせ[2022/5/1]
第98回総会・評議員会 書面決議結果等[2021/6/28]
第13回(2021年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2021/6]
第13回(2021年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の公募について[2021/1/4] 公募を締切りました
学術大会延期,第67回総会・評議員会 書面決議結果等[2020/6/30]
第12回(2020年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2020/6]
第12回(2020年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の公募について[2019/12/1] 締切りました
第11回(2019年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2019/4]
第95回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2019/4]
第10回(2018年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2018/4]
第94回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2018/6更新] 終了しました
第93回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2017/3更新] 終了しました
第九回(2017年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2017/4更新]
第92回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2016/5更新]終了しました
第八回(2016年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2016/5更新]
第91回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2015/6更新] 終了しました
第七回(2015年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について[2015/5/15更新]
第90回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2014/6更新] 終了しました
第六回(2014年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について [2014/5更新]
第89回千葉医学会学術大会開催のご案内 [2013/6更新] 終了しました
第五回(2013年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について [2013/6更新]
第四回(2012年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について [2012/4/19更新]
第16回(2024年度)千葉医学会賞および千葉医学会奨励賞 候補者の公募について

第16回(2024年度)千葉医学会賞・奨励賞の候補者を公募いたします。公募応募者は下記の規定に従ってご応募ください。
第16回(2024年度)千葉医学会賞・千葉医学会奨励賞 公募規定 word.gif(943 byte)

趣 旨
千葉医学会会員および本学学生の医学・医療に関する研究活動を活性化し、医学・医療の更なる進歩を促す目的で、
千葉医学会賞(医学会賞)と千葉医学会奨励賞(奨励賞)を設置する。
設置部門
医学会賞については基礎医学部門と臨床研究部門の2部門を設ける。
授賞対象
医学会賞  基礎医学部門:先端医科学分野の進歩において顕著な貢献を期待できる研究者
        臨床研究部門:最先端医療の進歩や医療水準の向上に顕著な貢献を期待できる研究者
奨励賞    基礎医学や臨床研究の分野で顕著な研究成果を発表し、かつ将来の発展を期待し得る学生や若手研究者
授賞対象人数 
医学会賞   原則として各部門 1名
奨励賞     原則として 4名以内
授賞賞金
医学会賞    総額  100万円以内
奨励賞     1件  10万円
応募資格
医学会賞   ・会員歴2年以上の会員とする。ただし、教授や教授職に匹敵する職位に就いている会員、あるいはそれらを経験した会員は除く。
奨励賞     ・千葉大学の医学部学生、医学薬学府大学院生、または千葉医学会の会員とする。ただし、2024年4月1日現在で
         満35歳以下
とする。
※ただし、1講座からの応募は原則として1件のみとする。また、既に受賞されている業績と同じ業績での応募は認めない。
(過去の受賞者一覧PDF版:医学会賞奨励賞

応募方法
以下の書類を千葉医学会 事務局へ期限内に提出すること。
  ・所定の申請書                   1 通
  ・関連研究業績別刷り 3編以内         各1部(コピー可)
  ・推薦状(推薦者は会員以外でも構わない)  1 通
   ただし奨励賞は、自薦でも可とする。
応募書類は千葉医学会事務局に請求、もしくは以下よりダウンロードする。

   

申請書

推薦書

医学会賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Wordword.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

奨 励 賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

応募期間※公募期限を延長しました(2024.2.14更新)。
2023年11月1日(火)〜2024年2月9日(金)17時必着 
2024年2月26日(月)17時必着
選考方法
医学会賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の推薦により、幹事会の審議を経て会長が決定する。
奨励賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の正副委員長と、千葉医学会幹事による審議を経て会長が決定する。
表彰等
受賞者には第101回千葉医学会総会(2024年6月頃開催予定)において、賞状並びに賞金を授与する。
医学会賞:総会において、受賞記念講演を行い、受賞研究内容に関する英文総説(単著)を「Chiba Medical Journal」に掲載する。
奨励賞:受賞研究内容に関する和文または英文のミニレビュー(単著,ただい学部学生の場合は共著も可)を「千葉医学」または「Chiba Medical Journal」に掲載する。

問合せ:千葉医学会 事務局
〒260-8670
千葉市中央区亥鼻1-8-1千葉大学医学部・ゐのはな同窓会館事務室
tel:043-202-3755 Fax:043-202-3757 e-mail:info@c-med.org
※事務室は医学系総合研究棟ではなく、附属図書館亥鼻分館隣の同窓会館内になります

お知らせ一覧へ
第98回千葉医学会学術大会 開催のご案内【2023.9.4】

来る12月8日(金)15時より,千葉大学ゐのはな記念講堂を会場に第98回千葉医学会学術大会を開催いたします。

日  時:2023年12月8日(金) 15時〜17時20分
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
※本講演会は日本医師会生涯教育認定講座(CC:1(0.5単位),0(0.5単位))に承認されております
※zoom等による同時配信やオンデマンド配信,また企業展示の予定はございません

   特別講演
    「ロンドン・ニューヨークそして千葉で学んだこと」

    演者 服部孝道 先生(千葉大学 名誉教授/医療法人同和会 理事長)
    座長 桑原 聡 先生

   招待講演
    「21世紀の脳神経内科学」

    演者 桑原 聡 先生(千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科学 教授)
    座長 服部孝道 先生

    参加手続きおよび参加費は不要
   
問合せはこちらまでお願いします。

お知らせ一覧へ
第15回千葉医学会賞・奨励賞 受賞者報告【2023.8.10】
第15回(2023年度)千葉医学会賞・奨励賞の受賞者が決定いたしました。
【千葉医学/CMJ】誌上で受賞研究課題を順次掲載予定となっております。

お知らせ一覧へ

第15回(2023年度)千葉医学会賞および千葉医学会奨励賞 候補者の公募について

第15回(2023年度)千葉医学会賞・奨励賞の候補者を公募いたします。公募応募者は下記の規定に従ってご応募ください。
第15回(2023年度)千葉医学会賞・千葉医学会奨励賞 公募規定 word.gif(943 byte)

趣 旨
千葉医学会会員および本学学生の医学・医療に関する研究活動を活性化し、医学・医療の更なる進歩を促す目的で、
千葉医学会賞(医学会賞)と千葉医学会奨励賞(奨励賞)を設置する。
設置部門
医学会賞については基礎医学部門と臨床研究部門の2部門を設ける。
授賞対象
医学会賞  基礎医学部門:先端医科学分野の進歩において顕著な貢献を期待できる研究者
        臨床研究部門:最先端医療の進歩や医療水準の向上に顕著な貢献を期待できる研究者
奨励賞    基礎医学や臨床研究の分野で顕著な研究成果を発表し、かつ将来の発展を期待し得る学生や若手研究者
授賞対象人数 
医学会賞   原則として各部門 1名
奨励賞     原則として 4名以内
授賞賞金
医学会賞    総額  100万円以内
奨励賞     1件  10万円
応募資格
医学会賞   ・会員歴2年以上の会員とする。ただし、教授や教授職に匹敵する職位に就いている会員、あるいはそれらを経験した会員は除く。
奨励賞     ・千葉大学の医学部学生、医学薬学府大学院生、または千葉医学会の会員とする。ただし、2023年4月1日現在で
         満35歳以下
とする。
※ただし、1講座からの応募は原則として1件のみとする。また、既に受賞されている業績と同じ業績での応募は認めない。
(過去の受賞者一覧PDF版:医学会賞奨励賞

応募方法
以下の書類を千葉医学会 事務局へ期限内に提出すること。
  ・所定の申請書                   1 通
  ・関連研究業績別刷り 3編以内         各1部(コピー可)
  ・推薦状(推薦者は会員以外でも構わない)  1 通
   ただし奨励賞は、自薦でも可とする。
応募書類は千葉医学会事務局に請求、もしくは以下よりダウンロードする。

   

申請書

推薦書

医学会賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Wordword.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

奨 励 賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

応募期間
2022年11月1日(火)〜2023年2月10日(金)17時必着 
公募を締め切りました
選考方法
医学会賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の推薦により、幹事会の審議を経て会長が決定する。
奨励賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の正副委員長と、千葉医学会幹事による審議を経て会長が決定する。
表彰等
受賞者には第100回千葉医学会総会(2023年6月頃開催予定)において、賞状並びに賞金を授与する。
医学会賞:総会において、受賞記念講演を行い、受賞研究内容に関する英文総説(単著)を「Chiba Medical Journal」に掲載する。
奨励賞:受賞研究内容に関する和文または英文のミニレビュー(単著,ただい学部学生の場合は共著も可)を「千葉医学」または「Chiba Medical Journal」に掲載する。

問合せ:千葉医学会 事務局
〒260-8670
千葉市中央区亥鼻1-8-1千葉大学医学部・ゐのはな同窓会館事務室
tel:043-202-3755 Fax:043-202-3757 e-mail:info@c-med.org
※事務室は医学系総合研究棟ではなく、附属図書館亥鼻分館隣の同窓会館内になります

お知らせ一覧へ

第97回千葉医学会学術大会 開催のご案内【2022.7.20】
来る10月28日(金)15時より,千葉大学ゐのはな記念講堂を会場に
第97回千葉医学会学術大会を開催いたします。
参加希望の方は,メールまたはFAXにて【10/28学術大会 参加希望】と記載の上,
【お名前,ご所属,連絡先(メール,TEL, FAX】をご記入いただき,事務局まで お申込みください。

※当日受付も可能ですが,事前申込にご協力の程,よろしくお願い申し上げます。
※zoom等による同時配信やオンデマンド配信,また企業展示の予定はございません。

お知らせ一覧へ

第14回千葉医学会賞・奨励賞 受賞者報告【2022.6.28】
第14回(2022年度)千葉医学会賞・奨励賞の受賞者が決定いたしました。
【千葉医学/CMJ】誌上で受賞研究課題を順次掲載予定となっております。

お知らせ一覧へ

第14回(2022年度)千葉医学会賞および千葉医学会奨励賞 候補者の公募について

第14回(2022年度)千葉医学会賞・奨励賞の候補者を公募いたします。公募応募者は下記の規定に従ってご応募ください。

第14回(2022年度)千葉医学会賞・千葉医学会奨励賞 公募規定 word.gif(943 byte)

趣 旨
千葉医学会会員および本学学生の医学・医療に関する研究活動を活性化し、医学・医療の更なる進歩を促す目的で、
千葉医学会賞(医学会賞)と千葉医学会奨励賞(奨励賞)を設置する。
設置部門
医学会賞については基礎医学部門と臨床研究部門の2部門を設ける。
授賞対象
医学会賞  基礎医学部門:先端医科学分野の進歩において顕著な貢献を期待できる研究者
        臨床研究部門:最先端医療の進歩や医療水準の向上に顕著な貢献を期待できる研究者
奨励賞    基礎医学や臨床研究の分野で顕著な研究成果を発表し、かつ将来の発展を期待し得る学生や若手研究者
授賞対象人数 
医学会賞   原則として各部門 1名
奨励賞     原則として 4名以内
授賞賞金
医学会賞    総額  100万円以内
奨励賞     1件  10万円
応募資格
医学会賞   ・会員歴2年以上の会員とする。ただし、教授や教授職に匹敵する職位に就いている会員、あるいはそれらを経験した会員は除く。
奨励賞     ・千葉大学の医学部学生、医学薬学府大学院生、または千葉医学会の会員とする。ただし、2022年4月1日現在で
         満35歳以下
とする。
※ただし、1講座からの応募は原則として1件のみとする。また、既に受賞されている業績と同じ業績での応募は認めない。
(過去の受賞者一覧PDF版:医学会賞奨励賞

応募方法
以下の書類を千葉医学会 事務局へ期限内に提出すること。
  ・所定の申請書                   1 通
  ・関連研究業績別刷り 3編以内         各1部(コピー可)
  ・推薦状(推薦者は会員以外でも構わない)  1 通
   ただし奨励賞は、自薦でも可とする。
応募書類は千葉医学会事務局に請求、もしくは以下よりダウンロードする。

   

申請書

推薦書

医学会賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Wordword.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

奨 励 賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

応募期間※締切を延長しました(2022.3.2更新
2021年11月1日(月)〜2022年2月28日(月)17時必着2022年3月9日(水)17時必着 
選考方法
医学会賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の推薦により、幹事会の審議を経て会長が決定する。
奨励賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の正副委員長と、千葉医学会幹事による審議を経て会長が決定する。
表彰等
受賞者には第99回千葉医学会総会(2022年6月頃開催予定)において、賞状並びに賞金を授与する。
医学会賞:総会において、受賞記念講演を行い、受賞研究内容に関する英文総説(単著)を「Chiba Medical Journal」に掲載する。
奨励賞:受賞研究内容に関する和文または英文のミニレビュー(単著,ただい学部学生の場合は共著も可)を「千葉医学」または「Chiba Medical Journal」に掲載する。

問合せ:千葉医学会 事務局
〒260-8670
千葉市中央区亥鼻1-8-1千葉大学医学部・ゐのはな同窓会館事務室
tel:043-202-3755 Fax:043-202-3757 e-mail:info@c-med.org
※事務室は医学系総合研究棟ではなく、附属図書館亥鼻分館隣の同窓会館内になります

お知らせ一覧へ

第96回千葉医学会学術大会 講演動画公開のお知らせ【2021.7.26更新】
2021年6月8日(火)に開催されました本講演会の動画が「ゐのはな同窓会 YouTube会報」において公開されました。


お知らせ一覧へ

千葉医学会 評議員会・総会:メール審議の議決結果のご報告【2021.6.28更新】
皆様にご審議いただいておりました全5議題につきまして,行使された議決権の過半数を上回り,承認されましたことをご報告申し上げます。
議決結果はこちら
第13回千葉医学会賞・奨励賞 受賞者報告【2021.6.28更新】
第13回(2021年度)千葉医学会賞・奨励賞の受賞者が決定いたしました。
例年総会にて表彰式および記念講演を開催しておりますが,新型コロナウイルス感染症の影響による対応として中止とし,千葉医学/CMJ」の誌面上での報告のみとさせて頂きます。
千葉医学会評議員会・総会 メール審議開催:資料等配信のご連絡【2021.6.23更新】
6月23日(水)14時までに(メール審議に出席)とご回答頂いた87名の評議員の皆様宛に評議員会資料等を配信いたしました。
万が一,届いていない等ありましたら,恐れ入りますが事務局までご一報願います。
※議決権行使書をご提出頂いた皆様には「受付連絡」をメールにて差し上げております。
評議員396名(過半数199名)
6月18日現在:メール審議出席:87名、委任状出席:220名 合計307名
※メール審議開催への変更に伴い,総会開催日(WEB報告)が当初の21日から28日に変更となっております。
※集会形式ではありませんのでご来場することの無いようお願いいたします。
千葉医学会評議員会(メール審議)開催のご案内【2021.5.26更新】
第98回千葉医学会総会開催方法等変更のご案内【2021.5.26更新】

お知らせ一覧へ

第13回(2021年度)千葉医学会賞および千葉医学会奨励賞 候補者の公募について

第13回(2021年度)千葉医学会賞・奨励賞の候補者を公募いたします。公募応募者は下記の規定に従ってご応募ください。

第13回(2021年度)千葉医学会賞・千葉医学会奨励賞 公募規定 word.gif(943 byte)

趣 旨
千葉医学会会員および本学学生の医学・医療に関する研究活動を活性化し、医学・医療の更なる進歩を促す目的で、
千葉医学会賞(医学会賞)と千葉医学会奨励賞(奨励賞)を設置する。
設置部門
医学会賞については基礎医学部門と臨床研究部門の2部門を設ける。
授賞対象
医学会賞  基礎医学部門:先端医科学分野の進歩において顕著な貢献を期待できる研究者
        臨床研究部門:最先端医療の進歩や医療水準の向上に顕著な貢献を期待できる研究者
奨励賞    基礎医学や臨床研究の分野で顕著な研究成果を発表し、かつ将来の発展を期待し得る学生や若手研究者
授賞対象人数 
医学会賞   原則として各部門 1名
奨励賞     原則として 3名以内
授賞賞金
医学会賞    総額  100万円以内
奨励賞     1件  10万円
応募資格
医学会賞   ・会員歴2年以上の会員とする。ただし、教授や教授職に匹敵する職位に就いている会員、あるいはそれらを経験した会員は除く。
奨励賞     ・千葉大学の医学部学生、医学薬学府大学院生、または千葉医学会の会員とする。ただし、2021年4月1日現在で
         満35歳以下
とする。
※ただし、1講座からの応募は原則として1件のみとする。また、既に受賞されている業績と同じ業績での応募は認めない。
(過去の受賞者一覧PDF版:医学会賞奨励賞

応募方法
以下の書類を千葉医学会 事務局へ期限内に提出すること。
  ・所定の申請書                   1 通
  ・関連研究業績別刷り 3編以内         各1部(コピー可)
  ・推薦状(推薦者は会員以外でも構わない)  1 通
   ただし奨励賞は、自薦でも可とする。
応募書類は千葉医学会事務局に請求、もしくは以下よりダウンロードする。

   

申請書

推薦書

医学会賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Wordword.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

奨 励 賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

応募期限
2020年12月25日(金)17時必着 2021年1月20日(水)17時必着まで延長しました
選考方法
医学会賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の推薦により、幹事会の審議を経て会長が決定する。
奨励賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の正副委員長と、千葉医学会幹事による審議を経て会長が決定する。
表彰等
受賞者には第98回千葉医学会総会(2021年6月頃開催予定)において、賞状並びに賞金を授与する。
医学会賞:総会において、受賞記念講演を行い、受賞研究内容に関する英文総説(単著)を「Chiba Medical Journal」に掲載する。
奨励賞:受賞研究内容に関する和文または英文のミニレビュー(単著,ただい学部学生の場合は共著も可)を「千葉医学」または「Chiba Medical Journal」に掲載する。

問合せ:千葉医学会 事務局
〒260-8670
千葉市中央区亥鼻1-8-1千葉大学医学部内
tel:043-202-3755 Fax:043-202-3757 e-mail:info@c-med.org

お知らせ一覧へ

千葉医学会 評議員会・総会:メール審議の議決結果のご報告(R02.6.29更新)
皆様にご審議いただいておりました全5議題につきまして,行使された議決権の過半数を上回り,承認されましたことをご報告申し上げます。
議決結果はこちら
第12回千葉医学会賞・奨励賞 受賞者報告(R02.6.29更新
第12回(2020年度)千葉医学会賞・奨励賞の受賞者が決定いたしました。
例年総会にて表彰式および記念講演を開催しておりますが,新型コロナウイルス感染症の影響による対応として中止とし,千葉医学/CMJ」の誌面上での報告のみとさせて頂きます。
千葉医学会 評議員会・総会(メール審議)の添付資料@の誤植について
添付資料@ 3頁目 支給金額合計 内訳の金額に誤植がございました。正しくは250,000円となります。訂正してお詫び申し上げます。

千葉医学会 評議員会・総会(メール審議)の資料等, メール送信等のご連絡(R02.6.19までの送信数:112名,うち書類送付3名含)
メール審議出席の回答を頂きました評議員112名に対し,6月15日付で資料等(計5点)を送信いたしましたので,ご確認くださいますようお願い申し上げます。
メールが届いていない場合は,恐れ入りますが事務局までご連絡をお願いします。また,議決権行使書をメールでご返信頂いた場合,必ず事務局より受取連絡をメールで差し上げております。
なお,議決権行使書の返信期限は令和2年6月25日(木)正午(12時)となっております。

※期日までにご返信のない場合は,全ての議題にご了承頂いたものとさせて頂きます。
※集会形式での会議開催ではありませんので,ご来場することの無いようお願いいたします。

千葉医学会 評議員会(メール審議)開催のご案内
第97回千葉医学会総会 開催方法変更のご案内
千葉医学:第96巻2号でご案内しておりました本会総会は,新型コロナウイルス感染症の影響による対応としてメール審議での開催に変更いたします。
第96回千葉医学会学術大会 開催延期のお知らせとお詫び
千葉医学:第96巻2号でご案内しておりました第96回千葉医学会学術大会は,新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み
,安全面を第一に考慮した結果、今年度内の開催を見送り,次年度に延期することといたしました。参加を予定されていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
なお,開催時期につきましては,改めて調整をしたうえで,ホームページ上および「千葉医学」の誌面上にてご案内申し上げますので,何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お知らせ一覧へ

第12回(2020年度)千葉医学会賞および千葉医学会奨励賞 候補者の公募について

第12回(2020年度)千葉医学会賞・奨励賞の候補者を公募いたします。公募応募者は下記の規定に従ってご応募ください。

第12回(2020年度)千葉医学会賞・千葉医学会奨励賞 公募規定 word.gif(943 byte)

趣 旨
千葉医学会会員および本学学生の医学・医療に関する研究活動を活性化し、医学・医療の更なる進歩を促す目的で、
千葉医学会賞(医学会賞)と千葉医学会奨励賞(奨励賞)を設置する。
設置部門
医学会賞については基礎医学部門と臨床研究部門の2部門を設ける。
授賞対象
医学会賞  基礎医学部門:先端医科学分野の進歩において顕著な貢献を期待できる研究者
        臨床研究部門:最先端医療の進歩や医療水準の向上に顕著な貢献を期待できる研究者
奨励賞    基礎医学や臨床研究の分野で顕著な研究成果を発表し、かつ将来の発展を期待し得る学生や若手研究者
授賞対象人数 
医学会賞   原則として各部門 1名
奨励賞     原則として 3名以内
授賞賞金
医学会賞    総額  100万円以内
奨励賞     1件  10万円
応募資格
医学会賞   ・会員歴2年以上の会員とする。ただし、教授や教授職に匹敵する職位に就いている会員、あるいはそれらを経験した会員は除く。
奨励賞     ・千葉大学の医学部学生、医学薬学府大学院生、または千葉医学会の会員とする。ただし、2020年4月1日現在で
         満35歳以下
とする。
*ただし、1講座からの応募は原則として1件のみとする。また、既に受賞されている業績と同じ業績での応募は認めない。
(過去の受賞者一覧PDF版:医学会賞奨励賞

応募方法
以下の書類を千葉医学会 事務局へ期限内に提出すること。
  ・所定の申請書                   1 通
  ・関連研究業績別刷り 3編以内         各1部(コピー可)
  ・推薦状(推薦者は会員以外でも構わない)  1 通
   ただし奨励賞は、自薦でも可とする。
応募書類は千葉医学会事務局に請求、もしくは以下よりダウンロードする。

   

申請書

推薦書

医学会賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Wordword.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

奨 励 賞

Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte) Word word.gif(943 byte) PDF pdf.gif(996 byte)

応募期限
2020年1月31日(金曜日) 期限延長:2020年2月10日(月曜日)午後5時必着
選考方法
医学会賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の推薦により、幹事会の審議を経て会長が決定する。
奨励賞 千葉大学医学研究院の企画戦略委員会の正副委員長と、千葉医学会幹事による審議を経て会長が決定する。
表彰等
受賞者には第97回千葉医学会総会(2020年6月頃開催予定)において、賞状並びに賞金を授与する。
医学会賞:総会において、受賞記念講演を行い、受賞研究内容に関する英文総説(基本的に受賞者単著)を「Chiba Medical Journal」に掲載する。
奨励賞:受賞研究内容に関する和文または英文のミニレビュー(基本的に受賞者単著)を「千葉医学」または「Chiba Medical Journal」に掲載する。

問合せ:千葉医学会 事務局
〒260-8670
千葉市中央区亥鼻1-8-1千葉大学医学部内
tel:043-202-3755 Fax:043-202-3757 e-mail:info@c-med.org

お知らせ一覧へ

第95回千葉医学会 学術大会開催のご案内  
大 会 名:第95 回千葉医学会学術大会
日  時:2019年5月21日(月) 15時15分〜17時20分
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
*本講演会は日本医師会生涯教育認定講座(CC:0(1単位))に承認されております

   特別講演
    「がん浸潤転移におけるEMT−CD44病理学」

    演者 張ヶ谷健一 先生(千葉大学名誉教授/医療法人社団誠馨会 理事・病理センター長/アメリカ癌学会(AACR)名誉会員)
    座長 池原 譲 先生(千葉大学大学院医学研究院 腫瘍病理学 教授)

   招待講演
   「糖鎖情報解析が拓く,PathogenesisとDisease Progressionの理解」

    演者 池原 譲 先生(千葉大学大学院医学研究院 腫瘍病理学 教授)
    座長 池 田 純一郎 先生(千葉大学大学院医学研究院 診断病理学 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスタープログラム(抄録:特別講演招待講演)/問合せはこちらまでお願いします
第11回(2018年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。
なお、6月17日(月)17時より、ゐのはな同窓会館ホールにおきまして、
第11回千葉医学会賞受賞記念講演を行います(どなたでも聴講可)。


千葉医学会賞
  基礎医学部門 田中 繁 氏 (千葉大学医学部附属病院 アレルギー・膠原病内科)
             研究課題名:制御性T細胞分化制御による自己免疫性疾患の克服

  臨床研究部門 折田純久 氏 (千葉大学大学院先端脊椎関節機能再建医学寄附講座)
             研究課題名:組織再生医療と新規臨床応用にむけた凍結乾燥多血小板血漿の生物学的活性および骨癒合能に関する基礎的検討

  臨床研究部門 三橋 暁 氏 (千葉大学大学院医学研究院 生殖医学)
             研究課題名:子宮体癌の新規治療開発

千葉医学会奨励賞        
中川拓也 氏 (千葉大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頚部腫瘍学)
  研究課題名:DNAメチル化とHPV感染による中咽頭癌の層別化と発癌機構の解明

新井隆之 氏 (千葉大学医学部附属病院 泌尿器科)
  研究課題名:機能性RNA解析に基づく去勢抵抗性前立腺癌・ドラッグリポジショニングの展開

杉田明穂 氏 (千葉大学医学部 6年生/第12回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:母体の妊娠中体重増加量と臍帯における肥満関連遺伝子のDNAメチル化
  


お知らせ一覧へ
第94回千葉医学会 学術大会開催のご案内  終了しました。多くのご来場有難うございました
大 会 名:第94回千葉医学会学術大会
日  時:平成30年10月10日(水) 16時20分〜17時30分
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
*本講演会は日本医師会生涯教育認定講座(CC:0(0.5単位))に承認されております

   招待講演
    「研究マインドを持った呼吸器臨床 −病態生理から分子病態へ−」

    演者 巽 浩一郎 先生(千葉大学大学院医学研究院 呼吸器内科学 教授)
    座長 小林欣夫 先生(千葉大学大学院医学研究院 循環器内科学 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスター・ プログラム・招待講演抄録/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第10回(2018年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。
なお、6月19日(火)17時より、ゐのはな同窓会館ホールにおきまして、
第10回千葉医学会賞受賞記念講演を行います(どなたでも聴講可)。


千葉医学会賞
  基礎医学部門 岩田有史 氏 (千葉大学医学部附属病院 アレルギー・膠原病内科 助教)
             研究課題名:転写因子BATF/IRF複合体による濃度依存的な転写誘導機構の解明

  臨床研究部門 高岡浩之 氏 (千葉大学大学医学部附属病院 循環器内科 助教)
             研究課題名:最先端の非侵襲的循環器領域画像診断法の開発と医学科生教育の両立

  臨床研究部門 中村順一 氏 (千葉大学大学医学部附属病院 整形外科 講師)
             研究課題名:仰臥位前方法による人工股関節全置換術を支援する下肢牽引手術台の開発

千葉医学会奨励賞        
杉山淳比古 氏 (千葉大学医学部附属病院 神経内科/総合医療教育研修センター 特任助教)
  MRIを用いた神経疾患の診断とネットワーク解析による病態解明

越塚慶一 氏 (千葉大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頚部腫瘍学 医員/大学院生)
  研究課題名:マイクロRNA発現解析に基づく頭頸部扁平上皮癌治療標的分子の探索

齋藤佑一 氏 (千葉大学大学医学部附属病院 循環器内科 医員)
  研究課題名:冠動脈疾患における包括的検討:解剖学的評価から機能・生理学的評価まで

菅原ゆたか 氏 (千葉大学医学部 新5年生/第11回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:メトトレキサート(MTX)標的遺伝子の網羅的探索
  


お知らせ一覧へ
第93回千葉医学会 学術大会開催のご案内   終了しました
大 会 名:第93回千葉医学会学術大会 
日  時:平成29年5月12日(金) 14時50分〜16時
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
*本講演会は日本医師会生涯教育認定講座(CC:0(0.5単位))に承認されております

   招待講演
    「治療抵抗性統合失調症の病態解明と治療法の開発」

    演者 伊豫雅臣 先生(千葉大学大学院医学研究院 精神医学 教授)
    座長 清水栄司 先生(千葉大学大学院医学研究院 認知行動生理学 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスター・ プログラム、招待講演抄録/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第九回(2017年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。
なお、6月5日(月)17時より、ゐのはな同窓会館ホールにおきまして、
第九回千葉医学会賞受賞記念講演を行います(どなたでも聴講可)。


千葉医学会賞
  基礎医学部門 木村元子 氏 (千葉大学大学院医学研究院 未来医療推進治療学 准教授)
             研究課題名:T細胞の胸腺内分化・維持・機能分化に関わる分子機構の研究

  臨床研究部門 森 雅裕 氏 (千葉大学大学院医学研究院 神経内科学 准教授)
             研究課題名:神経免疫疾患のサイトカインネットワークの解明

千葉医学会奨励賞        
吉永尚紀 氏 (宮崎大学テニュアトラック推進機構 (看護学系) 講師)
  研究課題名:抗うつ薬抵抗性の社交不安症(対人恐怖症)に対する認知行動療法の効果研究

黒住 顕 氏 (千葉大学医学部附属病院 泌尿器科 医員)
  研究課題名:癌抑制型マイクロRNAにより制御される癌転移促進機構(LOXL2/ITGB1)の解明

鈴木敏夫 氏 (千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科 医員)
  研究課題名:難治性呼吸器疾患における血管病変とその再生機構に関する研究

河野健太 氏 (千葉大学医学部 4年生/第10回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:The role of IL-21 signaling in a murine model of psoriasis induced by epicutaneous administration of Imiquimod
  


お知らせ一覧へ
第92回千葉医学会 学術大会開催のご案内   終了しました
大 会 名:第92回千葉医学会学術大会 
日  時:平成28年6月23日(木) 15時〜17時
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
*本講演会は日本医師会生涯教育認定講座(CC:1(0.5単位),0(0.5単位))に承認されております

   T.特別講演
    「がん手術から予防の時代へ ー子宮頸がんー」

    演者 高見澤裕吉 先生(千葉大学 名誉教授/獨協医科大学 特任教授)
    座長 白澤  浩 先生(千葉大学大学院医学研究院 分子ウイルス学 教授)

   U.招待講演
    「考える愉しさ −産婦人科内分泌学からー」

    演者 生水真紀夫 先生(千葉大学大学院医学研究院 生殖医学 教授)
    座長 稲葉憲之 先生(獨協医科大学 学長)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスター・ プログラム、特別講演抄録、招待講演抄録/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第八回(2016年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。
なお、6月30日(木)17時より、ゐのはな同窓会館ホールにおきまして、
第八回千葉医学会賞受賞記念講演を行います(どなたでも聴講可)。


千葉医学会賞
  基礎医学部門 平原 潔 氏 (千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学 准教授)
             研究課題名:CD4 T細胞を介した免疫恒常性制御機構の解明

  臨床研究部門 三村尚也 氏 (千葉大学医学部附属病院 輸血・細胞療法部 診療講師)
             研究課題名:多発性骨髄腫の治癒に向けた新規分子標的療法の開発

千葉医学会奨励賞        
五島悠介 氏 (千葉大学医学部附属病院 泌尿器科 医員)
  研究課題名:治療抵抗性前立腺癌・新規治療法開発に向けた機能性RNA分子ネットワークの解明

足立明彦 氏 (千葉大学医学部附属病院 医学部附属病院 脳神経外科 助教)
  研究課題名:重粒子線治療後に誘発された海綿状血管腫症例および骨肉腫症例の変異様式解明と新規原因遺伝子の探索

大野吉史 氏 (千葉大学医学部 6年生/第9回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:ベンゾイミダゾール誘導体C299-1による癌細胞傷害機序の解析
  


お知らせ一覧へ
第91回千葉医学会 学術大会開催のご案内   終了しました
大 会 名:第91回千葉医学会学術大会 
日  時:平成27年 7月30日(木)16時10分〜18時10分
会  場:千葉大学ゐのはな記念講堂 
*本講演会は千葉県医師会生涯教育認定講座(2単位, CC:1,84)として承認されています

   T.特別講演
    「一生化学者の歩み ー実験研究の指針を求めてー」

    演者 橘 正道先生(千葉大学 名誉教授)
    座長 野村文夫先生(千葉大学 名誉教授)

   U.招待講演
    「ゲノムとエピゲノム  ーその異常と癌ー」

    演者 金田篤志先生(千葉大学大学院医学研究院 分子腫瘍学 教授)
    座長 瀧口正樹先生(千葉大学大学院医学研究院 遺伝子生化学 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスター・ プログラム特別講演抄録、招待講演抄録/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第七回(2015年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞
  臨床研究部門 國府田正雄 氏 (千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 特任助教)
             研究課題名:脊髄損傷に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いた神経保護療法:基礎研究及び臨床試験

  臨床研究部門 渡邉栄三 氏 (千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学 准教授)
             研究課題名:重症敗血症におけるプログラム細胞死の影響とその制御

千葉医学会奨励賞        
小澤公哉 氏 (千葉大学医学部附属病院 検査部)
  研究課題名:マルチモダリティを用いた新しい非侵襲的循環器画像診断法の開発

田中 繁 氏 (千葉大学医学部附属病院 アレルギー・膠原病内科)
  研究課題名:Sox分子によるヘルパーT細胞分化制御機構の解明

西織浩信 氏 (千葉大学医学部 5年生/第8回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:カプサイシン椎間板内投与による疼痛刺激がもたらす神経系賦活化への影響
  


お知らせ一覧へ
第90回千葉医学会 学術大会開催のご案内   終了しました
大 会 名:第90回千葉医学会学術大会 
日  時:平成26年 7月23日(水)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 
*本講演会は千葉県医師会生涯教育認定講座(2単位, CC:1,2,10,16)として承認されています

   T.特別講演
    「敗血症の病態と治療 up-to-date」

    演者 平澤博之先生(千葉大学 名誉教授/(地独)東金九十九里地域医療センター 理事長・東千葉メディカルセンター センター長)
    座長 里村洋一先生(千葉大学 名誉教授)

   U.招待講演
    「救急医療システムの現状と将来」

    演者 織田成人先生(千葉大学大学院医学研究院 副研究院長・救急集中治療医学 教授)
    座長 吉原俊雄先生(東京女子医科大学 副学長・耳鼻咽喉科学 主任教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
   講演ポスター・ プログラム特別講演抄録、招待講演抄録/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第六回(2014年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞
  基礎医学部門 尾内善広 氏 (千葉大学大学院医学研究院 公衆衛生学 准教授)
             研究課題名:川崎病の遺伝的背景の解明

  臨床研究部門 千葉哲博 氏 (千葉大学医学部附属病院 消化器・腎臓内科 講師)
             研究課題名:肝がんにおけるがん幹細胞の検出、特性解析、およびがん幹細胞を標的とした治療法の創出

千葉医学会奨励賞        
尾畑佑樹 氏 (千葉大学大学院医学薬学府 先端医学薬学専攻)
  研究課題名:腸内細菌によるエピゲノム修飾を介した腸管免疫制御メカニズムの解明

木下 崇 氏 (千葉大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
  研究課題名:頭頸部扁平上皮癌において癌抑制型microRNAが制御する癌転移メカニズムの解明

岩崎龍太郎 氏 (千葉大学医学部 6年生/第7回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:ラット腕神経叢引き抜き損傷モデルにおけるC3-T4髄節の脊髄後角のグリア細胞活性
  


お知らせ一覧へ
第89回千葉医学会 学術大会開催のご案内 
大 会 名:第89回千葉医学会学術大会 
日  時:平成25年 6月18日(火)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 
*本講演会は千葉県医師会生涯教育認定講座(2単位, CC:1,2,3,84)として承認されています

   T.特別講演
    「千葉県の医事紛争処理システムは日本一」

    演者 山浦 晶先生(千葉県立保健医療大学 学長/千葉大学 名誉教授)
    座長 税所宏光先生(千葉大学 名誉教授/化学療法研究所附属病院 名誉院長)

   U.招待講演
    「脳神経外科医療 現在・未来」

    演者 佐伯直勝先生(千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科学 教授)
    座長 加藤 誠先生(成田赤十字病院 院長)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
    講演抄録は千葉医学雑誌89巻3号に掲載/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第五回(2013年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞
  基礎医学部門 鈴木浩太郎 氏 (千葉大学医学部附属病院 アレルギー・膠原病内科 講師)
             研究課題名:肥満細胞脱顆粒の分子メカニズムの解明

  臨床研究部門 船橋伸禎 氏 (千葉大学医学部附属病院 循環器内科 講師)
             研究課題名:電子ビームCT、4列〜320列CTを用いた循環器領域の新しい臨床診断学の開発とその有用性

千葉医学会奨励賞        
島田 斉 氏 (放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター 研究員)
  研究課題名:分子イメージングによる変性性認知症の病態解明

宮城正行 氏 (千葉大学大学院医学研究院 整形外科)
  研究課題名:慢性腰痛メカニズム解明と、新規治療開発に関する研究

藤井早紀子 氏 (千葉大学医学部 6年生/第6回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:家族性ALSに対する新規治療薬の可能性
  


お知らせ一覧へ
第四回(2012年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について 

公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞
  基礎医学部門 横須賀 忠 氏 (理化研・免疫・アレルギー科学総合研究センター・免疫シグナル研究グループ 上級研究員)
             研究課題名:T細胞の抗原認識と免疫応答を司る活性化シグナルユニットの研究

  臨床研究部門 阿久津泰典 氏  (千葉大学大学院医学研究院  先端応用外科 講師)
              研究課題名:臨床病期II期、III期食道癌に対する化学療法併用術前炭素イオン線治療に関する臨床第I/II相試験

千葉医学会奨励賞        
小野寺 淳 氏 (千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学 G-COE特任助教)
  研究課題名:免疫系におけるエピジェネティック機構の解明と応用

鈴木英一郎 氏 (千葉大学大学院医学研究院 腫瘍内科学 大学院生)
  研究課題名:肝細胞癌における全身化学療法の研究 -臨床試験の導入および幹細胞をターゲットとする治療法の開発-

和泉允基 氏 (千葉大学医学部 6年生/第5回ちばBCRC 最優秀賞)
  研究課題名:ラット坐骨神経圧挫モデルの疼痛行動と脊髄グリア活性に 対する抗p75 受容体(神経栄養因子受容体)抗体投与の効果
  


お知らせ一覧へ
第88回千葉医学会 学術大会開催のご案内 
大 会 名:第88回千葉医学会学術大会 
日  時:平成24年 6月12日(火)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 

   T.特別講演
    「千葉大学医学部(母校)への感謝」

    演者 永野俊雄先生(千葉大学 名誉教授)
    座長 加濃正明先生(北里大学 名誉教授)

   U.招待講演
    「生殖細胞の分化と受精/初期発生: 制御機構と不妊症治療への応用研究」

    演者 年森清隆先生(千葉大学大学院医学研究院 形態形成学 教授)
    座長 市川智彦先生(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。
   
    講演抄録は千葉医学雑誌88巻2号に掲載/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第三回(2011年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について
公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞 基礎医学部門 本橋新一郎(免疫細胞医学)
          臨床研究部門 田中知明(細胞治療内科学)

千葉医学会奨励賞        
清水逸平(循環器内科)
中村順一(整形外科)
森谷純治(循環器内科)
木下大輔(医学部5年)
  


お知らせ一覧へ
第87回千葉医学会 学術大会開催のご案内[2011/7/1] 終了いたしました。ご来場有難うございました。
大 会 名:第87回千葉医学会学術大会 
日  時:平成23年 9月 8日(木)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 

   T.特別講演
    「眼科学に寄す」

    演者 安達惠美子先生(千葉大学 名誉教授)
    座長 藤森宗徳先生(千葉県医師会長)

   U.招待講演
    「Last Frontierに向かって」

    演者 山本修一先生(千葉大学大学院医学研究院 眼科学 教授)
    座長 千葉彌幸先生(永吉の眼科 院長/千葉大学医学部眼科学同窓会長)

    参加手続きおよび参加費は不要です。懇親会も無料でご参加頂けます
   
    講演抄録は千葉医学雑誌87巻4号に掲載/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第二回(2010年度)千葉医学会賞・千葉医学会賞奨励賞の選考結果について
公募規定に則り、厳正な審査を行った結果、以下の通り受賞者が決定いたしましたのお知らせ申し上げます。

千葉医学会賞 基礎医学部門 北川元生(腫瘍病理学)
          臨床研究部門 大鳥精司(整形外科学)

千葉医学会奨励賞        鵜澤顕之(神経内科学)
                    上原雅恵(循環器内科)
                    藤本真徳(医学部5年)  


お知らせ一覧へ
第86回千葉医学会 学術大会開催のご案内[2010/6/4] 終了いたしました。ご来場有難うございました。
大 会 名:第86回千葉医学会学術大会 
日  時:平成22年 6月 4日(金)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 

   T.特別講演
    「一外科医ー血管外科医の回想 : ニューヨークー大阪ー千葉での経験から」

    演者 中島伸之先生(千葉大学 前教授/佐藤病院)
    座長 奥井勝二先生(千葉大学 元教授)

   U.招待講演
    「肝胆膵外科ー世界の現況と今後の課題ー」

    演者 宮崎 勝先生(千葉大学大学院医学研究院 臓器制御外科学 教授)
    座長 諏訪敏一先生(深谷赤十字病院 院長)

    参加手続きおよび参加費は不要です。懇親会も無料でご参加頂けます
   
    講演抄録は千葉医学雑誌86巻2号に掲載/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ
第85回千葉医学会 学術大会開催のご案内[2008/6/17 up] 終了いたしました。ご来場有難うございました。
大 会 名:第85回千葉医学会学術大会 
日  時:平成21年 9月16日(水)16時10分〜18時30分
会  場:千葉大学医学部附属病院3階 第一講堂 
テーマ:「前立腺がん」
   T.特別講演
    「前立腺癌の内分泌療法」

    演者 島崎 淳先生(千葉大学 名誉教授/ 千葉大学 昭和29年卒)
    座長 伊藤晴夫先生(千葉大学 名誉教授/ 千葉大学 昭和39年卒)

   U.招待講演
    「前立腺癌における臨床ならびに基礎的研究の現状と課題」

    演者 市川智彦先生(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学 教授)
    座長 五十嵐辰男先生(千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター 教授)

    参加手続きおよび参加費は不要です。懇親会も無料でご参加頂けます
   
    講演抄録は千葉医学雑誌85巻4号に掲載/問合せはこちらまでお願いします

お知らせ一覧へ

   
 
千葉医学会に関するお問い合わせ
〒260-8670 千葉市中央区亥鼻 1-8-1
千葉大学大学院医学研究院内 千葉医学会
Tel:043-202-3755 / Fax:043-202-3757
e-mail:info@c-med.org
 

Copyright (C) 2002 The Chiba Medical Society. All Rights Reserved.